ベタベタ肌や悪臭も優しくすっきり洗浄!皮脂調節シャンプー!
ペットたちの匂いや汚れが気になって、ついつい洗いすぎていませんか??
定期的なシャンプーは大切ですが、
「洗いすぎる→皮膚の脂を落としすぎる→皮膚バリアが弱ってしまう」
という悪循環に陥ってしまうことも・・・。
おすすめ①エッセンシャルセボシャンプー(犬、猫用)
セボシャンプーはソープフリーシャンプー!
脂を落としすぎないで優しく洗い上げることが可能!
さらに保湿成分と必須脂肪酸で皮膚のバリア機能を強化します。
使い方
- ぬるま湯で動物を濡らし被毛の上にシャンプーを塗布します。
- シャンプーを体に塗り広げ適度に泡立つようにマッサージしてください。
- 2分~5分放置します。
- しっかりあらい流します。
※可能であれば泡立てネットなどでよく泡立ててから泡でマッサージするように洗ってください。
泡で優しく洗っていただくことで、皮膚へのダメージも最小限となります。
こんな子におすすめ!
・フケ、ベタベタ、カサカサ、強い匂いが気になる子。
・日常用のシャンプーをお探しの方。
さらにおすすめ!
肌に優しいシャンプーですが、洗うことで皮膚へダメージを蓄積してしまうことも・・・。
そこで以前ご紹介したエッセンシャル6ピペットとエッセンシャルムースを組み合わせてご使用いただくとさらに効果的です!
【推奨】(※以下の流れでご使用ください)
手順①シャンプー
手順②翌日ペピット
手順③汚れが気になるときはムース
シャンプーで優しく洗い、翌日にピペットで皮膚の栄養補給を行います。
その後汚れやにおいが気になった際にはドライシャンプーでお手入れをしてください。
次のシャンプーまでの間隔をあけることで皮膚への刺激を減らし、皮膚環境を整える効果が期待されます。
おすすめ②シカフォリア(犬、猫用)
保湿しながら皮膚を保護する、犬・猫用乳液!
かきむしってしまう皮膚、夏場のお散歩後のケアなど・・・。気になる箇所を集中保湿!
さらに目に見えない、スマートパッチを形成し、外部の刺激から皮膚を保護します!
使い方
- 塗布箇所を洗浄します。
- 皮膚に直接塗ります。(気になった時に塗り込んでください。頻度に上限はありません。)
気になった時にその都度塗り込んでください!天然成分でできているので、使用回数に上限はありません。
特徴別にシリーズをご紹介!!
デルモセント製品は特長ごとにエッセンシャルオイルを配合しています。
色別でシリーズ分けもしていますので、お悩みにあった製品を選べます!
【エッセンシャルシリーズ】
皮膚のべたつき、フケ、乾燥肌、毛並み、ディリーケア用製品をお探しの方に!
・エッセンシャル6ピペット
・エッセンシャル6セボシャンプー
・エッセンシャルムース
・エッセンシャルオト
・バイオーム
・シカフォリア
おすすめ③バイオバーム(犬用)
硬くなった皮膚にもオススメ肉球クリーム!
肉球にはもちろん、硬くなった肘やカサカサした鼻の保湿と保護に最適!
気になった時に塗り込むだけで簡単保湿ケア!
大豆油効果で撥水抜群!雪道でのお散歩前後にぜひご利用ください。
【アトップ7シリーズ】
かゆがる、アレルギーを起こしやすい敏感肌の子におすすめ!
・アトップ7ピペット
・アトップ7シャンプー
・アトップ7ムース
・アトップ7スプレー
おすすめ④アトップ7スプレー
敏感肌向けのステロイドフリー保湿スプレー!
かゆがる箇所に直接スプレーでかゆみをコントロール!
乾燥する箇所への部分保湿にも最適です。
使い方
- ボトルを振る
- 皮膚に直接スプレー
※スプレーを嫌がる場合はコットンやガーゼに染み込ませてご使用ください。
「最近どこか元気がない」「ご飯を残すようになった」「投薬補助製品を探している」
そんな、わんちゃんとねこちゃんに!
毎日おいしく栄養補給ができる、【my beau Vet Collection】
必須脂肪酸+マルチビタミン+ミネラル配合!
嗜好性が高いジェルタイプなので、ご飯の味付けや投薬補助にもおすすめです!
さらにお悩みに合わせて2種類から選べます🐶🐱
「口臭が気になる」「歯石除去後のデンタル製品を探している」
そんなお悩みにおすすめなのが↓↓↓
栄養補給+お口のケアが1つになった、
おすすめ⑤デンタル&ブレス
海藻成分のアスコフィルムノドスム、セロリオイル、アニスなどがお口の中の健康をサポート!
口臭予防や歯石が付きづらくなる効果が期待されます。
「眼の健康をサポートできるサプリメントを探している」「涙やけが気になる」
そんなお悩みにおすすめなのが↓↓↓
栄養補給+眼のケアが1つになった、
おすすめ⑥ビジョン&アイ
アスタキサンチン、コエンザイムQ10、ゼアキサンチンを配合!
必須脂肪酸も同時に摂取できるので、涙やけのケアとしても効果が期待できます!
my beauの使い方
開封前に容器を十分に振ってください。
付属のスプーンを使用して必要に応じて与えてください。
普段のご飯に混ぜてもご利用いただけます。
開封後は冷蔵庫で保管ください。
※ご関心のある方は当院までご連絡ください。